【声アニ】声優アニメディア6月号より懸賞リニューアル?! ワルキューレor伊藤美来チェキ究極の2×2択で激戦化必至

『声優アニメディア6月号』
発売日:2020/5/9
出版社:イード
価格:1480円

◆懸賞内容◆
【応募券をハガキに貼って応募→】
・ワルキューレ(2名)
・伊藤美来(2名)
「締切6月9日」

◆想定当選難易度(A易~C難)
・サイン入りチェキ:C

声アニ6月号を購入された方は皆、
懸賞内容に間違いなく驚かれてることでしょう。
まさかの声優チェキ2種類×2名
合計4枠のみで超激戦化。
今までの付属アンケートハガキではなく、
応募券をハガキに貼る形式に変更されてます。
アンケート項目も本誌の感想のみになり
従来のアンケートハガキに比べて
短時間で書き上げることができます。
声アニ懸賞といえばここ1~2年で
徐々にチェキ数が減ってきておりましたが
今号のまさかの4枠にはビックリしました。
考えられることは声アニは
紙版から電子書籍版にシフトしていく
ということでしょうか。
とりあえず次号以降の懸賞動向にも
注目していきたいです。

<次号予告>
声優アニメディア7月号
発売日:2020/6/10
表紙&巻頭 江口拓也

【検証中】チェキプレゼント当選するまで応募に挑む! VOICE Channel VOL.11「表紙:前島亜美 巻末:逢田梨香子」 ☆懸賞情報☆

『VOICE Channel VOL.11』
発売日:2020/4/25
出版社:コスミック出版
価格:1760円

◆懸賞内容◆
【応募券をハガキに貼って応募→】
・サイン入りポラ(各3名)
前島亜美
RunGirls,Run!
三澤紗千香
夏吉ゆうこ
葉月ひまり
高田憂希
桑原由気
山田麻莉奈
石飛恵里花
赤尾ひかる
内田秀
逢田梨香子
「締切7月28日必着」

◆想定当選難易度(A易~C難)
・サイン入りチェキ:C

VOICE Channel VOL.10まで通算14口
(一部複数冊買い)応募続けてきましたが、
今だ当選ゼロ。
当選率はまだまだ未知数。
とりあえず、購読何冊目で初当選に至るか
検証続けていきます。

声優パラダイスVOL.35 巣ごもりに声パラ、応募ハガキ3種類フル活用しよう!

『声優パラダイスR VOL35』
発売日:2020/3/27
出版社:秋田書店
価格:1650円

表紙:伊藤美来×MAO×立花理香 
巻末:工藤晴香
付録:高野麻里佳MINIフォトブック

▽懸賞内容(サイン入りチェキ)
・伊藤美来×MAO×立花理香4名
・鈴木愛奈2名
・諏訪ななか2名
・相良茉優4名
・野口衣織2名
・小山百代2名
・Pyxis2名
・谷崎早耶2名
・加藤里保菜2名
・高柳知葉2名
・MAO2名
・長谷川玲奈4名
・高尾奏音×川井田夏海2名
・中島由貴2名
・大西亜玖璃2名
・工藤晴香2名
・高野麻里佳2名
・オンゲキシューターズ2名

[応募締切 2020/4/25消印有効]
応募ハガキ(3種類)で応募。

付属のハガキは
通常のアンケート・読者投稿コーナー用・イラスト投稿用の
3種類がある。本誌から切り抜くときは
巻末ピンナップを破損させないように
ゆっくり丁重にハサミで切取りましょう。
(横着に素手でビリっと行くと高確率で破損)

3種類のハガキどれでも
プレゼント応募が可能なので
その気になれば1冊購読で3口応募ができます。

[通常のアンケート]ハガキ
スタンダードに好きな声優・感想等
時間もかからず難なく記入。

[読者投稿コーナー用]ハガキ
読者投稿コーナーのお題に沿って全8項目あり、
この中でも「声優なぞかけ」はかなりの高難易度。

[イラスト投稿用]ハガキ
毎回テーマが定められる。

3種類のうち[通常のアンケート]の
ハガキで応募するのが一番手っ取り早いですが、
新型コロナ騒動で巣ごもりを余儀なくされる今こそ、
手間と時間を必要とする[読者投稿コーナー用]さらに
[イラスト投稿用]ハガキにチャレンジするのに
うってつけです。
懸賞目当てであっても[読者投稿コーナー用]を
全項目を埋めハガキを書き終えた後の
達成感は凄まじいです。
努力の証として投函前にハガキをスキャンして
保存することをおすすめします。
是非とも巣ごもりに声パラ懸賞を!

VOICE BRODY Vol.8懸賞情報[表紙:ハロー、ハッピーワールド! 巻末:内田真礼]

『VOICE BRODY Vol.8』
発売日:2020/4/15
出版社:白夜書房
価格:1750円

表紙:ハロー、ハッピーワールド!
巻末:内田真礼
一冊まるごとフルカラーページ
ステキな女性声優陣グラビアは見応え有り!

店舗特典:
・アニメイト(ポスター)
・ゲーマーズ(チェキ2種類のうちランダム1枚)
・ブシロードECショップ(チェキ2種類のうちランダム1枚)

ゲーマーズ店頭のランダムブロマイドは
裏返しに封入されてますが、
裏面にはファイル名が印字されているので
01.jpgと02.jpgで判別できます。
当方はブシロードECショップで
4冊注文したところランダムブロマイドは
01.jpgと02.jpg交互に封入されていたので
おそらく2冊購入で2種類コンプできる
・・・ような気がします。

▽懸賞内容(サイン入りチェキ)
・伊藤美来 3名
・田所あずさ 1名
・吉田有里 1名
・豊田萌絵 1名
・黒沢ともよ 1名
・逢田梨香子 2名
・三澤紗千香 2名
・星守紗凪 2名
・工藤晴香 2名
・麻倉もも 2名
・渕上舞 2名
・ARCANA PROJECT 2名
・内田真礼 2名

[応募締切 2020/6/15]
応募アンケート用紙をハガキに貼って応募。

VOICE BRODYの懸賞に関しての
競争率は未知数。
ちなみに当方の今までの号までの
VOICE BRODY応募成績は0/4
アイドル誌の本家BRODYの
チェキ懸賞はまずまず当選しやすい印象が
ありましたが、
このVOICE BRODYはいかに??
なんとかチェキ初当選を
達成させてみたいものです!

カードゲーマーvol.51 声優関連懸賞[Reバース 西尾夕香 西本りみ 進藤あまね]

『カードゲーマーvol.51』
発売日:2020/3/31
出版社:ホビージャパン
価格:1200円

表紙にはReバース声優陣
西尾夕香さん西本りみさん進藤あまねさん登場、
7ページにおよぶグラビア掲載。
付録には3人の実写カード付。

<店舗特典>ゲーマーズ
ブロマイド(Reバース 西尾夕香 西本りみ 進藤あまね)

▽懸賞内容(声優関連のみピックアップ)
・Reバース西尾夕香直筆サイン入りカード
・Reバース西本りみ直筆サイン入りカード
・Reバース進藤あまね直筆サイン入りカード
各2名
[応募締切2020/4/30まで]
懸賞はサイトから応募。

◆想定当選難易度(A易~C難)
直筆サイン入りカード:C

カードゲーマー懸賞恒例の
声優直筆サイン入りカードは超激戦必死。
ただ今号は3人×各2名ということでいつもよりも 枠が広い為、ややチャンス有??

<次号予告>
カードゲーマーvol.52
発売日:2020/5/29

ヤングドラゴンエイジvol.2 懸賞に挑む!![表紙:鈴木愛奈さん]

まさに天使のような鈴木愛奈さん
表紙&16Pにおよぶ巻頭グラビアだけでも買う価値あり!
いつも手元に置きたくなる一冊必死です。

『ドラゴンエイジ2020年4月号増刊 ヤングドラゴンエイジVOL.2』
発売日:2020/3/26
出版社:KADOKAWA
価格:690円

<店舗別特典>ゲーマーズ
ランダムブロマイド
2種類のうち1枚封入。
(一部の店舗では限定1枚追加)
ランダムブロマイドは裏返しに封入されているので
集中して透視すれば、うっすら見える背景の窓部分の
ラインの長さで見分けできます。
もちろん写真をずらしてのリサーチ厳禁。

▽懸賞内容(鈴木愛奈さん関連のみピックアップ)
・鈴木愛奈クオカード10名
・鈴木愛奈サインチェキ6種類(各1名)
・鈴木愛奈サイン色紙(2名)

[応募締切2020/5/20まで]

◆想定当選難易度(A易~C難)
クオカ:C チェキ:C 色紙:C

懸賞はサイトから応募。
応募時のアンケートは
掲載2作品&全体の感想等
10分程度で回答できる内容。
vol1では掲載6作品の感想を求められ、
答えきるのにかなりの時間を費やしましたが、
今号は2作品という良心設定に変更で安心?!

ドラゴンエイジや別冊ドラゴンエイジの懸賞は
比較的当選しやすい印象がありましたが、
さすがにこのヤングドラゴンエイジvol2は
鈴木愛奈さんということで懸賞当選は
かなりの狭き門になることは間違いないでしょう。

さて、
ヤングドラゴンエイジは
別冊ドラゴンエイジからのリニューアルで、
リニューアル創刊号表紙に
プチミレ[悠木碧&竹達彩奈]のお二人が登場され、
女性声優グラビアを前面に押し出した
新たなる漫画雑誌としてなかなか興味深いです。
過去にあった声優表紙の漫画雑誌としては
アーススターを思い出しますが、
このヤングドラゴンエイジの今後の展開に
期待が高まるばかりです。

連載ラインナップにおいても
「トリティセブン リヴィジョン」
「魔王を圧倒する大魔導士ですが、」、
「神装魔法少女ハウリングムーン」・・・ほか
洗練された絵柄による個性あふれる作品が
ずらりと揃ってます。
個人的には特別読切「シロマさんはマジぱない!」
が気になり、プランダラのヒロインもしくは
ドラクエ3の賢者風コスチューム姿の
白魔導士”シロマさん”と男勇者との
イチャイチャ冒険劇にハマってます。
「ギャルと恐竜」に通じる独特な軽いノリで
読めるスタイルが気に入ってます。
大ブレイクを予感させる「シロマさん」
注目していきたいです。

<次号予告>
ヤングドラゴンエイジVOL.3
発売日:2020/6/25頃
Pyxis(豊田萌絵・伊藤美来)
御寺ゆき、あまつ様